
わ~~~い!
ついに念願かなって和歌山のドーシェルと森のパン屋へ行って来たよ~~!
安曇野で知り合った友達に乗っけてもらって
女4人でパン旅へ・・・。
天気も良くてポカポカ陽気でお出かけ日和~

さて、まずはドーシェルへ。
ちょっと迷ったけれど
まあまあ無事に10時半過ぎには到着!
予約していたパンは焼き上がりが昼過ぎになるってことで
お茶する?
いやいや~やっぱりランチプレートが気になるよねぇねぇ~~

ってことで



朝早く出発して朝ごはん抜きだったので
ブランチ~~~♪
スパイシーでめちゃウマなカレーと
サラダと色々パンの盛り合わせ~~♪
ちょこっとだけ食べたい私にとったら
このパンの盛り合わせは嬉しかったわぁ~~♪
窓からはこんなキレイな景色が広がって
美味しい空気とおいしいパンに囲まれてシアワセ~


一週間パン断ちをして良かった~♪
あれやこれやと話しに花が咲いて
次々とパンが登場~~!
予約していた以外にもまたお買い上げ~

買ったパンの画像はないの?
あはは・・・スンマソン
美味しかったのは釜滝あんぱん!
これ、絶対に美味しい~~!
甘味控えめの餡とベーグルのようにゆでて焼いた生地の食感が絶妙!
今まで食べたアンパンの中ではベストマッチ

酵母で焼くあんぱんって生地が勝ってしまう事が多い。
反対にイーストのふわふわパンは餡が強すぎてどうも苦手。
でも!このあんぱんは私的には永遠の憧れのあんぱんになるかもしれない~~!
大袈裟かもしれないけれど
もしパン屋をやってあんぱんを作るとしたら
目標はこのあんぱんかな。
・・・と、ちょっと熱く

なってしまったわ
さて、
ゆっくりしたおかげでお昼に焼きあがったパンも予約したとおり全て買うことが出来た!
ず~っと居て本を持って来てぼ~っとしてたくなるような場所だったけれど、
今日の目的はもう一つ!
お次は森のパン屋さんへ!
いざ!
いざ!
いざ!
・・・って、迷ってしまったよ(;^_^A
とは言っても私が運転してたわけじゃないのでエラそうなことは言えないけれど

kちゃんとAちゃんに全てお任せしてしまってごめんねぇ。
さすがにすごい狭い道で
まるで千葉のジェノバのように対向車が来たらどないする?って道をひたすら進んで
ようやく到着~~!

トトロがいっぱいの可愛いパン屋&カフェ。
ここももちろんすごく景色が良くて
しか~~し!
まだ午後の2時半と言うのにパンは完売~~(>_<。。。
他の皆はパンを予約していたけれど私はしていなくて残念~~!
ドーシェルで買いすぎたとは言え
ここはここで玄米食パンに興味があって・・・ま、しょうがないよねぇ。
と思っていたらっ!
3人の優しき友よ~~!
カフェでお茶を飲みながら
買ったパンを皆でそれぞれ分けて食べるってことになって
しっかりオコボレを頂いてしまいましたがなぁ~σ(^◇^;)
ご馳走様でした~~!
で、話はここで終わりではなくてぇ
びっくりする事がまたまた!
今日一緒だった安曇野仲間のKちゃん。
実は色々と話を聞いてるうちに
あの、
なかなかさんと知り合いだってことが判明!
上田米穀店さん繋がりだった~~!

世間って狭いわぁ~ほんまに。
嬉しくなってすぐになかなかさんにメールしてしまったもんね

なかなかさんも覚えてくださってた様子で
なんかめっちゃ嬉しかった~♪
いや~ほんとに楽しかった~♪
運転してくれたKちゃん、Aちゃんありがとう。お疲れ様でした!
今回また知り合いになれたMちゃん、これからも宜しく!
さ~て明日もあさっても仕事。
成田から応援出張してくれる友達と
経理のパートさんも新所長のОさんも出勤やし
皆へのお土産も揃ったし

頑張りまっせ~~~!!

今日も
ステキな出会いと新たな発見と
美味しいものと美味しい空気に囲まれて
一日楽しく無事にシアワセに過ごせた事に感謝~~!
ありがとう。
スポンサーサイト
驚きました
こんにちは。上田米穀店のなかなかでございます。
なんとそこで繋がるとは驚きました。
「お米で人と未来をつなげたい」
なんてキャッチフレーズが浮かんできましたよ。
こちらこそありがとうございます。
お元気そうでなによりです。
2008-11-23(Sun) 10:15 | URL | なかなか #mQop/nM.[ 編集]